ホーム > グルメ

笑魚亭

こだわりの穴子のにぎりが人気。

知多半島ナビです。今回は、穴子にこだわったお寿司屋さんを紹介します。 全国から穴子が集まる唯一のせり場から仕入れている名古屋柳橋の魚屋さんから、美味しい穴子を仕入れています。 人がいて素材があって店があってこそもてなす事ができる。 人は、おいしいものを食べると笑みが出る。これがモットーの店では、全て手づくりにこだわった美味しい寿司を食べさせてくれます。

笑魚亭は、マンション下のテナント4店舗あるうちの左から3番目にあります。
店舗入り口です。

いらっしゃいませ~と、優しい声でご主人が迎えてくれます。
カウンターは5席。旬の魚や本日のおすすめなど、会話を楽しみながら味わうと一層美味しいです。


小上がりの座敷、五人座るテーブルが三つあります。

平成13年「私が選んだ半田のお店№1コンクール」で、半田商工会議所会銀賞受賞。

おすすめメニュー。もちろん穴子が代表ですが、名古屋の柳橋市場で仕入れた旬のもが並びます。夏になると天然うなぎが白焼きで頂けます。
芋焼酎が人気。
地元のお酒(白老(常滑)+年吟醸(半田))もあります。
珍しい南知多海洋のトマトジュースもあります。

にぎり盛り合わせ「さんご1,575円」
季節によりネタは変わりますが、この日は、おすすめの穴子はつめとわさび塩の2種。海老、しゃこ、まぐろはきはだとみなみまぐろ、巻きもの、そしてなんと!天然の鯛。
サラダと吸物、デザートが付いています。お値打ち過ぎる美味しさです。
にぎり盛り合わせは他に「しんじゅう2,415円」「べっこう2,940円」もあります。


一口サイズの穴子は、口に入れたら噛まずにも溶けてしまう程、柔らかくふぁふぁです。つめは、やさしい甘さです。
こちらは、わさびとこだわりの塩。少しキラキラしてるのが塩です。わさびが多くみえますが、ツンとすることなくスマートな味です。
塩は能登半島、塩田の天然塩。昔ながらの製法で、「揚げ浜塩田」は国指定無形文化財になっています。

天然の鯛のにぎり。この光ぐわいとみずみずしさ。天然は皮が美味しいとのことです。これコース料理にあるのは、贅沢です。
しゃこは2匹を巻いてありました。ジューシーな旨みが口に広がります。

巻き寿司は、かんぴょう、穴子、きゅうり、国産のどんこしいたけ、たまご。どこまでで手間をおしまない、大将の心意気がわかる味です。
じゃこと大根、人参、きゅうり、かいわれのサラダ。湯葉と自家製蟹の真丈のお吸い物、フルーツが付いてます。

カウンターのショーケースには、旬のネタがいっぱい。
仕込みされたネタを手際よく仕上げていきます。
写真は人気のちらし。

こちらは、ちらし寿司の「うみのセット」3,150円。約25〜30種類のネタが器からはみ出る程いっぱいです。セットには付け出し、かにしんじょう、フルーツがついています。
季節やその日の仕入れによりネタは変わります。

しゃりは、常滑市の契約農家のこしひかり。お酢はミツカンさんの寿司に合う米酢の白菊。
人気の穴子も入っています。

まぐろ、とろも大きなものが入っています。
この日は、赤貝・珍しい煮はまぐり、はも。

あわびにすずきと天然の鯛。
大きなかつお。




あじとしゃりを海苔で巻いてみました。
海苔も地元の鬼崎のものと有明のもを使っています。海の旨味がしっとり。

かにしんじょうも手づくりで作っているそうです。
沖縄のもずくを使用して手づくり。

これが看板メニューの穴子のにぎり。

穴子のにぎり寿司セット。2,940円。わさびと塩、タレの2種類が全部で16個。
一口サイズで味わえます。
ふんわりした穴子に甘めのタレ。口に入れたら穴子は溶けちゃうくらい。

わさびとこだわりの塩(昔ながらの塩田製法)。見た目にわさびが多くてきついかなと思いますが、全然大丈夫。塩も効いててあっさり。
がりにもこだわり、長崎から取り寄せてがりも自家製です。

手焼きせんべいがおいてあります。

せんべいなどのお土産コーナー。
奥様の実家の米市商店のせんべい。


半田ICに近いこのお店の駐車場は、テナント共通で2ヶ所。

店の前にある駐車場。
店側の東隣にある駐車場。
お昼も夜も変わらぬ美味しい寿司屋さんでした。
以上ナビジャパンでした。

名称笑魚亭
ひらがな読みしょうぎょてい
住所愛知県半田市北二ツ坂町3-11-9
電話番号0569-24-7302
FAX0569-24-7302
営業時間11:30~14:00 17:00~22:00
休日毎週月曜日。月一回月・火連休有り。(不定期) 正月31日は、持ち帰りのみ、1~4日休み。 
駐車場4店舗共同 30台
タグご当地名物 | 1人でもOK
行き方(詳細)電車の場合/名鉄河和線知多半田駅からタクシーで約5分。
車の場合/半田中央ICを降りて265号線、岩滑西町交差点右折、柊町4丁目交差点右折467号線土井山町1左折すぐ左手。
行き方知多半島道路半田中央ICから約5分
  • GoogleMap




関連コンテンツ


ゲスト さん クチコミを書いてみませんか?

クチコミを書くには、こちらから会員登録が必要です。



みんなのクチコミ

まだクチコミはありません。







  • サイクリング
  • EDIT
  • 知多前推進協議会
  • TRFプロジェクト